皆様こんにちは。東和商会の伊賀です。

 

オリンピック終わりましたね。

 

なんだかんだと言いながらも、
結局、いろいろ見ちゃった訳でして、

 

人並みに感動もしちゃったりして。

やはり私も、
日本を応援する「日本人」なのでした。

 

 

さて、いよいよお盆ですねえ~
弊社は12日から15日までをお休み致します。

 

 

お休み前に、
素敵なカーテンのご紹介です♪

 

 

埼玉県M様邸

 

プレーンシェード

 

おお、なんというカーブ!
しっかりと半円状の空間なのです。
すごい。

 

外観は丸い塔屋でも室内の壁には
角度がついていることが多いのですが、

 

M様邸は、室内の壁もしっかりと丸い!

 

ローマンシェード

 

だけど、もちろん窓は直線的。
6つの窓が並んでいます。

 

ならば、6つとも同じ生地ではなく、
2種類使ってみませんかとご提案。

 

それで中央の2台だけ、
柄を変えてみることになりました。

 

イギリスの生地

 

奥様が気に入って下さったのは、
イギリスの輸入生地、
「スタジオG」のこのコレクション。

 

プレーンシェード

 

北欧テイストの可愛い柄がつまった、
弊社では人気のブックです。

 

でも、カラフルな物ではなく、
シックで大人なイメージのこのお色。

 

ストライプと、


輸入生地

 

お花柄。


ローマンシェード

 

この組み合わせに決定。

 

ローマンシェード

 

ストライプと花柄を交互でも良いけれど、
それだとなぜか、忙しない感じがして、
(そう感じるのは私だけですかね~?)

 

中央2台を変える方が、
なんだかしっくりくる気がするのです。

 

とは言え、
6台のうち4台は同じサイズなので、
位置を交換することも可能です。

 

すべてツインシェードで、
後幕のレースはこれまた素敵。

 

プレーンシェード

 

川島織物セルコンのFT6664

掃出し窓も同じレースです。

川島織物セルコン

 

 

華やかで大胆な柄ですが、
お色はグレージュでとってもシック。

 

掃き出し窓のドレープは、
シェードとは別の無地の生地で。

ナチュラルな色と素材感の
サンゲツBF4952

タッセルのみ、ストライプ生地で。
さりげなく、6連窓との統一感。

 

無地のカーテン

 

 

それにしても、
この引き戸の感じ、素敵じゃないですか。
おしゃれ~!

 

M様邸は今回、
大規模工事のリノベーションをされて、
おしゃれ~な空間に変身しました。

 
工事を担当されたのは、
越谷市にある「一・番家工務店」様。

 

センス抜群の使いやすい設計が、
いつも素晴らしい工務店様です。


おしゃれなお部屋

 
この日はお引越し直後で、
まだまだ、お片付けの途中ですが、
なんとも素敵な空間♡

 

 

こちらのお部屋は、
フロントレーススタイルで。

 

フロントレース

 

 

寝室なので、しっかり遮光のドレープ。

フロントレースだと、
こんなふうに、レースを束ねたりして
気分を変えることも出来ます♪

 

画面奥の窓は、
日差しが眩しい方向とのことで、

 

この窓のみ、ドレープはシェードに。

 

昇降式の便利なところは、
こうやって、好きな位置まで下げて
使用出来るところです。

 

フロントレース

 

 

どの窓も素敵になり、
とってもお喜びいただけました。

 

今回のリノベーションで、
たくさんの荷物の片付けの中で、
過去に奥様が作った、
すごい作品が出てきたそうなんです!

 

じゃじゃ~ん!!

 

パッチワーク

 

なんだかわかります?
パッチワークです。

 

でも、すごすぎませんか、この細かさ。
百恵ちゃんも、キャシーさんもビックリな、
手の込んだ作品ですよね~

パッチワーク

 

製作期間8ヵ月。
この製作後、燃え尽きた奥様は、
それ以来、パッチワークやめたそうです。笑

 

いやホント、
すごいものを見せていただきました。

 
素敵なお人柄のM様ご夫妻。
打合せから工事まで、
スムーズに進ませていただきました。

 

弊社からのご提案も取り入れていただき、
本当にありがとうございます!

新しくなったお住まいでの生活が、
素敵な窓装飾で、さらに楽しくなりますよう、
心から願っております!

 

プレーンシェードが複数並ぶ時、
少し生地で遊んでみるのは
とっても楽しいことです♪

 

同じような窓のある皆様に、
是非、おすすめしたいです♪

 

では皆様、次回をお楽しみに!
12日~15日までお休みです。

 

ドレーパリー東和商会HP
http://www.curtain.co.jp/

 

 

 

 


コメントをどうぞ