皆様こんにちは。東和商会の伊賀です。
猛暑が続いていますね~!
すっごく暑いんだけれども、
やっぱりこれくらい暑くないと、
野菜が育たないんじゃないかと。
高騰しているお野菜が気になる、
主婦目線の私でした。
世の中的には、もうお盆休み?なのかな。
弊社は、8月13日から16日まで、
お休みの予定です。
さて、今日の素敵なカーテンは、
珍しく、バランスは無しのスタイル。
でも、ちょっと工夫して作った、
素敵なカーテンです♪
埼玉県A様邸
天井付けのレールから、ストーンと長い、
1枚掛けのシンプルカーテン。
生地に注目!
みんなの憧れ「ピュアモリス」です。
モリス好きの方ならばご存じのことでしょう、
ウイリアムモリスの新たな魅力。
ニュートラルでオーガニックなイメージの色調。
素晴らしきコレクション♪
https://morrisworld.jp/pure-morris/pure-morris/
細やかな刺繍で表現された、
素晴らしいファブリックの数々。
だけど、そのぶんお値段なかなかのもの・・・
カーテンとしてお仕立てした時の金額は、
ご予算超えちゃう方も多いのです。
そこで、いつもの
「お値段下げる為のご提案」
今回は、「クラーク&クラーク」の
シンプルなリネンの生地との組み合わせ!
ピュアモリスからお選びいただいたのは、
「Pure Net Ceiling Embroidery」
ひとつひとつ細やかに刺繍されたデザインは、
ナチュラルな色ながら豪華さが溢れます。
ドレープとレースの中間くらいの、
1枚掛けのカーテンとしてもピッタリ。
合わせるリネンは
モリスと同じイギリスの生地。
「クラーク&クラーク」のLINDOW
落ちついたトーンのパープルで。
この無地のリネンは、
ピュアモリスのお値段の5分の1くらい。
つまり、無地と切り替えることで、
生地代はずいぶんお安くなる訳です。
まずはピュアモリスの生地、
「生地巾133.5センチ」を最大限生かし、
1枚の中央に。
足りない分は、
左右に無地のパープルをプラス。
ピュアモリスだけでも、
十分に魅力的な生地ですが、
アクセントカラーが入り、
楽しさが増しました♪
この透け感も素敵♡
広ーい空間に掃き出し窓が2つ並び、
奥の方に、小さめの出窓。
出窓の方は、巾が大きくない為、
ピュアモリス1巾で、作れないことはない。
(たとえば、1つ山や、フラットカーテンなら)
でも、他の窓との統一感が出るよう、
やっぱり少~し、パープルの生地を足して、
2つ山のカーテンに。
すべての窓に入ったパープルで、
まとまり感アップ。
それにしても気持ち良い風が抜ける
A様邸です。
このウッドデッキが素敵!
お庭には季節の草花がいっぱい。
こちらがダイニングキッチン。
わ~!天井高い~!!
有名な建築家の方の設計だそうです。
建てる時も東北の職人さんを呼んで、
建築されたとか。
ダイニングキッチンは、
階段で少し上がったところにあり、
そこからガラス越しに、
リビングが見下ろせる、っていう
わくわくする作り♪
そんな素敵な建物でも、
時の流れと共に、
家族やライフスタイルも変わります。
それに合わせて今回、間取りを変える、
大きなリノベーションをされたのでした。
リノベーションを担当されたのは
越谷市にある、「一番家工務店」様。
おしゃれな設計とインテリアで
人気の工務店様です。
お部屋の変身の仕上げは、
素敵なカーテンで。
A様にも、工務店様にも
大変お喜びいただけました♪
あ、そうだ!
寝室に可愛いレースのカーテンも。
スミノエU-8128
明るい色使いと小鳥の柄が楽しいカーテン。
これも大変気に入っていただきました。
(うん、可愛い)
この度は、東和商会にご用命いただき、
誠にありがとうございました!
さて、弊社も13日からお休みいただきますが、
今年はお盆とは言え、
帰省や旅行が気軽に出来そうもない空気。
とにかく、皆様のご無事を祈るばかりです。
では皆様、
お盆明けにきっと元気でお会いしましょう!
ドレーパリー東和商会HP
http://www.curtain.co.jp/