関連キーワード ‘ブラインド’ の投稿

デコブラインド♪

カテゴリー: ニチベイ, ブラインド, 展示会

2013年4月18日

みなさん、こんにちは♪。東和商会の河野デス。

昨日、大宮のソニックシティーと言うところで、ブラインドメーカーのニチベイさまの展示会があって勉強してきました♪。

ニチベイさまとはご縁があって、私も所属しているスタイリングプロと言うグループを通じて、ジャパンテックスのお手伝いや、今回同様のネオフェスタと言う展示会でのセミナーの講師などの機会も頂いており、大変にお世話になっております。

今回も新作のご案内で「ニチベイ ネオフェスタ2013」と言う発表会を全国16箇所で開催されます。

私などは、もっぱらカーテンに触れることが多いので、大変に良い勉強になりました♪。

それまではハンターダグラスさんの独壇場であった、ハニカム形状のスクリーン「レフィーナ」

昇降コードの穴を無くした「Uni Conモア(ユニコンモア)25・35 高遮蔽タイプ」(一部変更しました)

とってもお求め安くなったpopolaシリーズ

などなど、見所満載っ!!!。

そ、その中でもっっ!!!

なんと言う発想!!!、なんと言うアイデアっっっ!!!!!。

これは商品ではありません。

でも、でも、、紹介せずにはいられませんっっ。

それは、、、、、

 

 

 

 

デコブラインド!!!!

デコブラインド

 

あ、、あれ??、、くま????クマでいいの?????(汗、、

 

ぃぃぇっ。。。。いいえっっっ!!!!。

ちがいます。

これ、ブラインドにシールを貼ったんデス。

正確には(?)ウォールステッカーとかインテリアステッカーなどで、検索すると、世界中から出てくるような普通の市販品なんです。

これは、ニチベイさんのお一人が、自宅で試してみて「こ、、、これは素敵だ、、、素敵すぎるっっっ!!!!!!♪」と、あれやらこれやらとご自身で試されて、昨年のジャパンテックスなどでも紹介されたのです。でも、会場ではちょこっと一隅で展示されているのみで、決して大々的なアピールではありませんでした。

でも、今回は「ブラインドの楽しさをもっともっと広めようっ!」と、いうことで、ワークショップの形式でご紹介されておりました。

それで不思議なのが。。ブラインドの羽を反対側にすると。。。

deco008

なぜか、後ろからお日様が当たると、このようにブラインドの羽の裏側に反射してうっすらと見えるんデス♪。

もちろん、裏側から見れば絵としては成立していません。1枚1枚の羽の柄が逆さまになってしまいます。

でもこれが中々素敵なのです。

えぇえぇ、勿論やりましたょ♪。ワークショップw。

最初は、ニチベイさんのスタッフの方にやり方を教わってー。

 

deco001

なるほど、まずシールをちょきちょき♪。

デコブラインド

まず、ブラインドに置いてレアウトを決めたら、ペタペタ貼ってしまいます。

デコブラインド

そしたら、羽の重なっているところに合わせて、カッターで切ります。勿論昇降コードを切らないように注意して♪。

デコブラインド

さぁこれだけで出来ちゃいました♪w。

デコブラインド

 

もー完全にご満悦っっっ♪w。もーもー楽しくて楽しくて、わーきゃーいいながら体験しておりましたw。(ニチベイさん、ごめんなさぃごめんなさぃw)

 

で、これって???、他のブラインドでも出来るんじゃーないのー????。

 

と、言っているソコのあなたっっっ!!!。

違うんデス。ニチベイさんのがいーぃんデスっ。さぁご説明しましょうっっ。

このワークショップでは、テーブルに置いての作業でした。でも、実際の窓に取り付けるブラインドででは、テーブルなどに置ききれないし、動いちゃってやりにくいったらありませんっ。

なので、窓に吊って、ブラインドを閉じた状態でやるのですが、結構ブラインドの羽は柔らかいので、曲げてしまったりしてちょっとアレなんです。

しかしっっ!。ニチベイさんのブラインドには、ある秘密があるんですっ。

タフスラット

折れに強いんですっっっ!!!!!!!!!。上の写真を見てください。全ての商品では無いにしても、デコブラインドをやるのに適している25mmの羽の多くが、この「タフスラット」になっているんです♪。

なので、ぶら下がったブラインドを養生テープなどで動かないように固定はするものの、作業している間にペコっ、とか折れて「あぁ~~ぁ(;;、」とならないようにするには、こんなスラットがぴったんこ♪。なんですネーw。

さてさて、ニチベイさんの方に教えて頂いたちょっとしたアドバイスをご紹介しますネw。

> 何故ニチベイのブラインドが良いのか?
>
> もちろん他社のブラインドでもステッカーは貼れます。私がいろいろやってみて一番良いのは
> 25mmのアルミブラインドでした。しかしアルミは薄いし特に昇降コードが通る穴が空いている部分は
> 弱いのでカッターを当てたりステッカーを貼る際に思わぬ力がかかり羽を曲げてしまう事があります。
>
> 今日は小さなブラインドを机の上に置いて試していただきましたが実際にはブラインドを机の上に
> 置いてステッカーを貼るのは無理です。(大きいし羽が安定しません)
>
> 窓に付けたまま、ステッカーを仮止め(裏の紙を剥がさないで)してレイアウトを決めます。
> ステッカーが昇降コードをまたぐこともあります。
>
> そんな時はどうしても昇降コード穴周辺の作業に思わぬ力がかかります。
> その点ニチベイのアルミブラインドはリブがついているため折れに強く作業がしやすいのです。
>
> もちろん昇降コードを切らないよう注意していただきたいのですが。
>
> 何故25mmか?アルミか?理由はいろいろあります。
>
> 15mmは貼るのが大変です。もちろん貼れなくはないのですが・・・今はあまり主流ではありません。
>
> 木製ブラインドはやはり天然木そのものの意匠が魅力なのでステッカーを貼るのはどうかと思います。
> もちろん貼って頂いても良いですが。
>
> 25mmのアルミブラインドはまず①安い 予算が無い現場でもブラインドだけつければとりあえず
> 調光、遮蔽等機能はあります。 子供部屋やキッチン等に使いますね。
> ②貼りやすい・・・ステッカーのつるつるした素材感とアルミの面の相性が良いと思います。
> ③回転した時の効果が面白く効果的 50mmのアルミブラインド(B-fifty)もあります。50mmは貼りやすいの
> です。
>
> しかし、25mmは羽を回転すると室内側に見えていたデザインが窓の外になり室内側はシルエットになるのです。
>
> 外から見ると絵は成立していませんが室内から見ると「あら?不思議、デザインがその通りに見える」
> これはスラットカラーやステッカーのデザインにもより見えにくいこともあります。
>
> スラットカラーが淡い色(白が一番きれい)でステッカーがカラフル又は黒だと効果が出ます。

>ブラインドのスラットカラーとステッカーの色の対比が多いほど反転した時の効果が出ます。

>これってウォールステッカーを文字通り壁に貼ってもこんな効果はないのです。

>ブラインドだからこそ自然光の影響で様々な効果が出るのだと思います。

(kさん、ありがとーございます!)

ただ、勿論、ブラインドを楽しむための提案です。ニチベイさんが専用のステッカーを販売しているわけではないので、ステッカーの保障や、これをやることに対しての責任を負うわけでもないのでしょう。

 

でもでも、、

目に浮かびますネ♪。若いご夫婦や、お子様とおとーさんが、インテリアを通じて楽しく作業が出来て、会話も増えて、DIYの楽しさを体感して。

一緒に作り上げるインテリアの楽しさが未来のインテリア産業を変えて行くかも知れませんよネ♪。

ちょっとしたブームになるかも知れませんょw

「ねーねー、ちょっとブラインド、デコらない??♪w。」

ってw。

楽しそうですネー♪。

これからニチベイさんが全国行脚(?)をします♪。行かれるかた、是非ワークショップ、体験して見てくださいネ♪w。

とってもオススメです♪。

 


関連キーワード: