高級カーテンやオーダーメイドでカーテンにこだわったなら、カーテンレールもヨーロッパ風やモダンテイストなどおしゃれなものを選んでみませんか。
カーテンレールの一番大切な役割といえば、やはりカーテンを掛けスムーズに開閉することです。 はじめから設置されている住宅であれば、機能性を重視した樹脂やアルミ製のレールが一般的です。 特にデザイン性にこだわっていないので、カーテンを掛けた時に見えないように設置されていることが多いです。一方、装飾レールはデザインや素材を重視したタイプで、デザインにこだわっているのでカーテンを掛けてもレール本体が見えるように設置します。
装飾レールの素材は木や真鍮、ステンレス、ガラスなど多種多様で、異素材を組み合わせたものもあります。シャープでモダンなもの、アンティークテイスト、細工が華やかでエレガントなものなど、多種多様なタイプがあります。装飾レールを選ぶ際は、カーテンと合っているのはもちろん、家具やインテリア、床、ドア、窓枠などの素材との統一感を意識すると、まとまりのある空間になります。 レールの素材やカラー、質感で雰囲気が異なるので、装飾レールも空間演出の要素の一つと言えます。
カーテンは素材やスタイルによって、布とは思えない重量になることがあります。 レールはもちろん、壁や天井部分など、設置場所の強度も必要となります。また、おしゃれな装飾レールは窓枠より左右に長く、両端に特徴的なデザインが施されているものが多いです。室内の端にある窓はすぐ近くが壁、またはエアコンがあるなど、購入したレールが設置出来ないということにならないよう、設置するレールと窓枠の外側の長さまで確認しておくと安心です。
輸入住宅やヨーロッパ風の部屋に合う高級カーテンをお探しの方は、オーダーカーテン専門店の弊社をご利用ください。海外メーカーも取り扱い、高級カーテンだけではなくシンプルなベーシックスタイル、ユニークなモダンスタイルなど、多種多様なスタイルカーテンを提案しております。
Copyright © 2021 株式会社 東和商会 All Rights Reserved. 〒343-0804 埼玉県越谷市南荻島2192-5 048-979-7788
powered by Quick Homepage Maker 6.0.4based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM