採寸のしかた

レールが付いている場合

概算のお見積もりには、大体のサイズが必要です。
もしも既にカーテンレールが付いている場合には、測って頂ければ
より正確なお見積もりが可能になります。

ここでは採寸に必要な知識や、採寸方法をわかりやすく解説いたします。

丈の採寸

画像の説明
画像の説明


カーテンフックの種類

カーテンフック


開き方の違い

両開き片開き


レールの種類

レールの種類


まだカーテンレールが付いていない方

ご相談頂くお客様の多くは、まだご新築中で、カーテンレールが付いていない
方がほとんどです。

そこで、図面上の窓のサイズしかまだ分からないお客様にカーテンのサイズ
の目安をご説明致します。

窓にカーテンを付けます。
その為には、カーテンレールを付けます。
カーテンレールは、窓の巾よりも大きく、カーテンは、カーテンレールよりも
3%~5%程長く作ります。

そして、上飾り用のレールは、カーテンレールよりも長く付けます。
レールについて

上飾りが付く場合、通常カーテンレールは、窓枠よりも左右5cmくらいずつ長く、
そして、上飾り用レールは、カーテンレールよりも、左右5cmくらいずつ長く取り付けます。

すなわち、カーテンレールは、窓枠プラス10cm長く。上飾り用レールは、更に10cm長くつけるのを目安にしてください。


窓枠の外側の長さ160cmの場合、カーテンレールは、170cm、バランスレールの正面の長さは、180cm。

取り付ける高さは、上飾りなどが付く場合には、窓にかぶる高さがある為、
窓枠の上、15cm~20cmくらいに取り付ける事が多いです。
または、窓枠の上から天井までが、30cm程度の場合では、天井の回りぶちの下から付ける事も良くあります。

その為、上飾りをご検討中の方で、これから建築される場合には、
「窓上から天井まで木下地を入れてください」と、ご依頼される事をおすすめします。

下地の良い例
画像の説明

カーテンの長さは、窓枠上何cmにレールを取り付けるか?で決まります。

掃き出し窓の場合
レールの取り付け高さから、床までの長さ。

腰窓の場合
レールの取り付け高さから、窓枠の下15cm~20cmくらい。

これらの情報があれば、概算のお見積もりをご提示させて頂きます。